政策形成ブログ

Better Co-being. 政策形成ブログは、経営DXラボ CIO 菅野敦也の東洋哲学メディアです。

Kindle出版より『政策レシピ〔 https://www.amazon.co.jp/dp/B0F3B82TG6 〕』を発刊しました。地方創生2.0を前進させる多次元経営論はじめ、Society5.0 の政策形成に役立つコンテンツを格納しています。

生ハム

ホワイトアスパラ生ハム巻きの作り方。 オードブルのレシピ

ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
生ハム巻きの作り方を画像で紹介するページ

ホワイトアスパラ生ハム巻きの完成
ゆで方においてグリーンアスパラに似て非なり。なのがホワイトアスパラ。 長〜い茹で時間が必要です。

色味を良くするレモンも お忘れなく〜☆


【 材料 8-10本分 】  ( 完成まで約1時間 )

白アスパラ生ハム巻きの材料・ホワイトアスパラ 8-10本
・生ハム 適宜

・レモンスライス 3-4枚 ・塩 ・ピンクペッパー ・サワークリーム ・ホースラディッシュ 適宜


【 白アスパラの生ハム巻きの作り方 】

1.ピーラーで、アスパラの根元から2/3あたりまで皮をむき、むいた皮は捨てずに残しておきます。

2.湯を入れた広口の鍋(プライパン)に、レモン・塩・むいた皮を入れ、折り曲げないようにアスパラを並べ、中火で8分ほど茹で、そのまま冷めるまで放置します(目安は30分)。

3.粗熱がとれたら茹で汁ごとフリーザーバッグに入れ、冷蔵庫で冷やします。

4.アスパラ(3.)に生ハムを巻いて器に盛り、ピンクペッパーを散らし、サワークリーム・ホースラディッシュを混ぜ合わせてアスパラに添えて出来上がり。


【 チェックポイント 】

ホワイトアスパラの穂先は折れやすいので、扱いは優しく。 白く仕上げるためのレモンを、お酢に代えてもOK。 ナイフ & フォークで お洒落に〜♪


【 編集後記 】

使ったホワイトアスパラは、北海道産。マミーが誕生プレゼントに贈ってくれました(感謝) その心は、明日はパラダイス…の駄洒落……!?


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > 白アスパラ > アスパラベーコン > リンク
Copyright (C) 2005-2011 SunVerdir. All Rights Reserved.

グリッシーニの作り方。 生ハム巻きのレシピ

ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
グリッシーニの作り方を画像で紹介するページ

グリッシーニの生ハム巻きの完成
スティック形状で食感はクラッカーのような……と、Wikipedia の表記が気になる、グリッシーニ

発芽玄米粉と酒粕で試作してみました〜


【 材料 12本分 】  ( 完成まで約1時間 )

グリッシーニの材料・強力粉 100g ・発芽玄米粉 25g ・酒粕 30g

・岩塩 小さじ1/2 ・白ゴマ 大さじ1 荒挽き黒コショウ 適宜 ・オリーブオイル 大さじ1 ・水 70cc

・好みの生ハム 適量


【 グリッシーニの生ハム巻きの作り方 】

1.ボウルに、強力粉・玄米粉・酒粕・岩塩・白ゴマ・黒コショウ・オリーブオイル・水を入れ、滑らかになるまで手でこね、玉にしてビニール袋に入れ、冷蔵庫で一晩 寝かせます。

2.麺棒を使い、タネ(1.)をビニール袋の中で四角く伸ばし、折りたたんでは伸ばす作業を 2-3回 繰り返します。

3.タネ(2.)を袋から取り出し、打ち粉をした台にのせて 8mm厚に伸ばし、縦12等分に切り分けます。

4.1本ずつ手で転がし形を整え、オーブンペーパーを敷いた天板に並べ、予熱160℃のオーブン上段で 20分ほど焼き、粗熱が取れたら生ハムを巻いて出来上がり。


【 チェックポイント 】

発芽玄米粉を使うと もっちり感があり、すべて強力粉で作るとサックリ仕上がります。 生ハムを巻かず、ポリポリ卓上パンもいいですね〜^^


【 編集後記 】

使った生ハムは、幻と謳われるイタリア・パルマ県の特産、クラテッロ。 天満屋 岡山店の “ イタリア展 ” で購入した、至高の生ハムです。


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > グリッシーニ > ビスコッティ > リンク
Copyright (C) 2005-2011 SunVerdir. All Rights Reserved.
TEAM EXPO 2025
Priority Blockspace for Humans(PBH)World App

スポンサード・リンク
AGI 広報 / Owned Media

WLD招待コードは_CMHQUT1
Priority Blockspace for Humans(PBH)World App
Kindle本『移住者が明かす秘伝の政策レシピ』
Kindle自叙伝『移住者が明かす秘伝の政策レシピ』
検索窓から眺める私のプロフィール
ページ・ビュー数 速報

    ※ 閲覧くださり、ありがとうございます。

    月別コンテンツ一覧
    記事検索
    QRコード
    QRコード
    • ライブドアブログ