正月
- ブログネタ:
- ブランドジャーナリズム に参加中!
謹賀新年
( A Happy New Year ! )
皆様には、お健やかな新年をお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。
本年も何卒よろしくお願いいたします。 平成 二十九年 元旦 SunVerdir CIO 菅野敦也
ホーム > サイトマップ > サンベルディエールの想い > 新年ご挨拶
Copyright (C) 2005-2017 SunVerdir. All Rights Reserved.
- ブログネタ:
- 『 岡山ブランディング構想 』 に参加中!
謹賀新年
( A Happy New Year ! )
皆様には、お健やかな新年をお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。
本年も何卒よろしくお願いいたします。 平成 二十八年 元旦 SunVerdir CIO 菅野敦也
ホーム > サイトマップ > サンベルディエールの想い > 新年ご挨拶
Copyright (C) 2005-2016 SunVerdir. All Rights Reserved.
平成二十一年 年頭 ご挨拶のページ
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
皆様には、お健やかに新年をお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。
昨年中は、一方ならぬご厚情と、お力添えを賜りまして、誠に有難うございました。
本年も、いっそうのご指導のほど、宜しくお願い申し上げます。
平成二十一年 元旦 ( 幸せへの一歩 ) 菅野敦也
ホーム > サイトマップ > サンベルディエールの想い > 年頭ご挨拶
Copyright (C) 2005-2009 SunVerdir. All Rights Reserved.
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
皆様には、お健やかに新年をお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。
昨年中は、一方ならぬご厚情と、お力添えを賜りまして、誠に有難うございました。
本年も、いっそうのご指導のほど、宜しくお願い申し上げます。
平成二十一年 元旦 ( 幸せへの一歩 ) 菅野敦也
ホーム > サイトマップ > サンベルディエールの想い > 年頭ご挨拶
Copyright (C) 2005-2009 SunVerdir. All Rights Reserved.
- ブログネタ:
- 【 岡山ブランディング構想 】 に参加中!
(画像は2008年1月3日 岡山後楽園、唯心山あたりを飛行する連鶴)
「 後楽園初春祭 」
毎年恒例、岡山の新年は築庭300年の後楽園より。
めでたいを表現する「祝賀舞」に箏曲演奏など新春を祝う催しと、
書初め・カルタ大会・平安時代の貴族の遊び「貝合わせ体験会」など、お正月を存分に体感できる伝統行事が目白押し。
さらに縁起の良い丹頂(ツル)の放鳥と、
後楽園内で収穫された餅米を岡山県のマスコット・キャラクター“ももっち”がつく、つきたて餅のふるまいも(嬉)。
「 沢の池の庭園美 」
岡山後楽園の中央に位置する沢の池。
池越しに映える雄大な岡山城は絶景も、
造園を命じた殿様のお気に入りは、延養亭(えんようてい)から眺めるこの方角だったと伝わる話。 なるほど。
しかも連なり飛翔する2羽のツルにうっとりと。
「 縁起を担いで舞い降りる 」
そもそも亀とともに長命の象徴として縁起の良い鶴。
こと日本の特別天然記念物タンチョウは、丹(赤い)頂(てっぺん)がその名前の由来とか。
鶴のダンスや求愛ダンスと呼ばれる、ジャンプして羽ばたく美しくも勇壮な姿に、ウットリするファンも多いはず。
今年も健康長寿を授かることに……(感謝)。
[ YouTubeよりお借りした、岡山後楽園のタンチョウが舞う映像。 2007年のお正月風景かな!? 注)音が出ます♪ ]
築庭より300有余年、後楽園の正月を祝い優美に羽ばたく丹頂が、歴代の殿様を魅了していたことは想像に難くありません。
「 岡山城を背景に沢の池 」
仲むつまじい2羽の鶴、これも連鶴というのかしらん…。
検索してみたところ、
連鶴(れんづる又はれんかく)とは、一枚の紙から作られた連なった折鶴とのこと。
世界で最も古い遊技折り紙の書物、江戸時代の「秘傳千羽鶴折形(ひでんせんばづるおりかた)」がその起源とか。
そんな縁起を調べつつ、のんびり岡山のお正月。 新春の後楽園も、やっぱり素敵です(後楽園初春祭の慶びを)。
『もっと♪岡山』|1.岡山の自然|2.岡山の歴史|3.岡山の文化|4.岡山の産業
【編集後記】
放鳥は10時半、振る舞い餅は11時より。
お餅に目が眩んだゆうは、伸びる長蛇の列に気もそぞろ。 飛翔を観るやいなや飛んで行きました(苦笑)。
ホーム>サイトマップ>後楽園アルバム>初春祭>ひな祭>岡山のホテル
Copyright (c) 2005-2008 SunVerdir. All Rights Reserved.
記事カテゴリ一覧
スポンサード・リンク
人気記事ランキング ( PV数 )
※ UU連動( )内は直近30日間のPV数
Owned Media / 広報DX
私のプロフィール検索
経営DXラボ. リンク
ページ・ビュー数 速報
※ 閲覧くださり、ありがとうございます。
月別コンテンツ一覧
記事検索
QRコード