ブログネタ
【 幸せへの一歩 】 に参加中!
岡山カルチャーゾーンを散策するページ

「岡山市立オリエント美術館」 古代エジプト展
世界初公開を多数携えたエジプト5000年の歴史がココ、「岡山市立オリエント美術館」へやって来た。

古代エジプト調査といえば、早稲田大学の吉村教授。

『吉村作治の 早大エジプト発掘40年展』 2007年3月17日(土)〜 5月13日(日)

吉村先生のホームページ 「吉村作治のえじぷとぴあ」 著書 ぼっ♪ぼっ♪ぼくらはエジプト探検団 by Amazon.

「世界に先駆けて、日本で初公開されます。そして国内では、おそらく最初で最後の一般公開です。しかも中国地方で見られるのは岡山だけ!」

と記した一枚のパンフレット。

そんな奇跡というべき「古代エジプト展」に選ばれし岡山は、文化のクロスポイントとして世界に認められた、ということなのでしょう。

ここは「岡山カルチャーゾーン」。

近隣には「岡山県立美術館」、音楽の殿堂「岡山シンフォニーホール」、「岡山後楽園」と歴史文化が集積する魅惑のスポット。

「岡山市立オリエント美術館」
さて、オリエント美術館内の展示物は、早稲田大学 古代エジプト調査隊が 40年をかけて発掘した成果物。

しかも美術・学術的に選りすぐられた250点。

神秘性と幻想の、時空を超越した芸術作を表現する言葉は見当たらず。 「青のマスクは3800年前」に驚きVTRに釘付けに。

繰り返し見るうち妙な情動を覚えたり……。 パンフレットの締めくくりは「岡山だけ! この機会をどうぞお見逃しなく!!」と。

「後楽園」のツツジ
そうしてエジプトロマンに浸ること約2時間。

悠久の歴史に圧倒されたか巡りめく脳裏を冷まそうと、急ぎ足で「後楽園」へと。

「日本の歴史もまた魅力的」と、思わずヒザを打つ次第。

「後楽園」のキリシマ・ツツジ
(画像は後楽園の中ほど 唯心山(ゆいしんざん)ふもとのキリシマ・ツツジ)

四季が自然の表情を豊かに変化させ、その美しさが観る者すべてに喜びを。

多くの鳥たちが遊ぶ芝生の横に、パッと花咲くレンゲ草。

後楽園のレンゲ畑
ここは「お田植え祭」の表舞台。

さりとて今は、蝶蝶の舞が美しいレンゲの花盛り。

そうして岡山後楽園は造園より 300年。 5000年のエジプト展を経て、益々、後楽園を身近に感じる不思議な心境。

300年が何だか昨日のことのよう……。

「岡山市民会館」
(画像は2007年4月24日 岡山市民会館 の様子)

後楽園の帰り路、行列の貴婦人に尋ねれば、「都はるみ」さんのコンサート。

「アンコ椿は恋の花」♪ 夢とロマンに恋の花が咲き乱れる、岡山カルチャーゾーンでありました(嬉)。

『もっと♪岡山』|1.岡山の自然2.岡山の歴史3.岡山の文化4.岡山の産業


【編集後記】

VTRの中で「そんな夢みたいなハナシ」と聞くたび、「よしっ、その夢もらった」の繰り返しなんだと笑う吉村教授。

吉村教授の自筆「思いは、叶う。夢は、叶う」「継続は力なり」より、諦めないことの大切さを確認する次第です。


ホームサイトマップ後楽園アルバム>カルチャー>宵待庭園岡山のホテル

Copyright (c) 2005-2007 SunVerdir. All Rights Reserved.