ブログネタ
【著作 ロハス de 幸せ!】 に参加中!
岡山ブランディング構想を推進するページ


国民総幸福量=GNH(Gross National Happiness)とは、「国民総生産=GNP(Gross National Product)というお金やモノの量が示す価値より、

心が感じる幸せの量=幸福観を大切にしたい」という考えから生まれた造語。 1976年ブータンの若き国王が発信した言葉。

現代ブータンを知るための60章 by Amazon.


(幸せを国民全員で共有したい。 そのためには他国に頼らない食料の自給力と少しのお金があればいい。 このGNH発想には日本の「わびさび」という概念に共通する部分が多くあるように思えます。 そもそも日本はGNHの高い国)

岡山の文芸-吉備路文学館
ヒマラヤの仏教国、ブータンから贈られる「GNH(国民総幸福量)」という言葉。

最近、良く耳にするようになりました。

GNP(国民総生産量)ならぬ、GNH(国民総幸福量)。

さっそくFMラジオから、「日本には凄い時計があれども時間が無い。ブータンに凄い時計は無くとも、ゆったり過ごす時間がある」、こんな逸話が紹介されました。

庭園美
ブータン王国は1952年の開国以来、その後も自然環境保護と農業を国策として現在を迎えます。

豊かさとは縁遠く感じてしまうこの国こそ、実は「世界一幸せな国」と評されているのです。

農業政策を打ち出すブータンは、自給自足率が高く食料は豊富。先進国が陥る物質で量る幸せの限界を追うことなく、心の豊かさの探求を国是とする国。

GNP(国民総生産量)ならぬ、GNH(国民総幸福量)。

吉備路文学館の風情
さて、岡山市が掲げる都市像は「 水と緑が魅せる心豊かな庭園都市 」(岡山みらい会議より)。

雄大な蒜山高原を背景に美しい瀬戸内を臨み、後楽園をはじめとするカルチャーゾーンを有するこの岡山市。

ブータンに近しいこの街こそ、GNH(国民総幸福量)における日本代表?

「岡山には何もない」という県民性は「物質で量らない心の豊かさの裏返し」と思えてしまうこの頃です。

そんな岡山のGNHを体感してみませんか?


【編集後記】

物質で量る幸せの限界は誰もが知るところ。 心の豊かさが人々を幸せに! そう考えるサンベルディエールは心和むブログに努めます。


ホームサイトマップおいでんせぇ岡山>GNH>後楽園岡山のホテル

Copyright (c) 2005-2007 SunVerdir. All Rights Reserved.