政策形成ブログ

Better Co-being.「政策形成ブログ」は Society 5.0に臨む、経営DXラボ CIO 菅野敦也のオウンドメディアです。巣ごもりNFTレシピとGX(脱炭素)経営の旬ネタや、AIweb3を事業構想に織り交ぜたソリューションジャーナリズムなど、政策形成に役立つコンテンツを格納しています。

マーケティング

地域のデータサイエンティスト(分析人材)養成を考える。

ブログネタ
データサイエンティスト に参加中!
データサイエンティスト考察のページ

データサイエンティスト @ 岡山.
データサイエンティスト協会 発足 」

2013年7月16日(火)。プレスリリース “ 一般社団法人データサイエンティスト協会発足について ” 関連の記事を翌日 7月17日、日経朝刊で拝見し、とても嬉しく感ずるとともに、地方においても素早く備えておくことが肝要と考え、急ぎ本エントリーを配信することと致しました。

はじめに、ビッグデータおよびデータサイエンティスト等の言葉の意味についてはリンクを辿るか検索エンジン等で確認いただくとして、大事なことはビッグデータ利活用により何が変わり、なにが良くなり、その利便性に潜むリスクは何か。それに関し、IBM 様のWebサイトより『5つのユースケース。ビッグデータへの取り組みの流れを変える第一歩』をご紹介。

その先の一歩については既に様々なWebニュースが報じられているので、具体的な事例については検索エンジン等を駆使して有用な論考を膨大な情報の海から抽出し、先の市場の動向を推察。消費行動を予測し、過去の経験則と知見を基に仮説を立てては検証し、試行錯誤を繰り返して実証。ビジネスモデルをアップデートしながら事業計画を着実に達成願います…。

と、そんなこと突然、言われたって……。


急がれる地域のデータサイエンティスト(分析人財)養成

さて、上述に関し、資金力、人材ともに恵まれた大企業なら即日実行は可能であっても、それを地方の中小・零細企業や地域の自治体に置き換えるとき、極めて難しい。一つは資本のチカラといえますが、それより困難を極めそうなのが、人材の問題。 データサイエンティストを支える(兼ねる)のはエンジニアであるものの、ブログエントリー『地方からITエンジニアが消えていく』が問題を提起くださるように、地方の経済圏におけるIT事情は極めて深刻。

20年ほど大企業に勤務した私は、都会と地方、大企業と中小企業、スーパーと地域の商店街、世代間に開きゆく情報格差を身をもって痛感しているので、クラウドやビッグデータ関連ニュースに触れるたび、マーケティングの素養とデータマイニングの感覚を備えた人材の確保、獲得が、地方経済を強く支えていく上での緊急かつ重要課題。そう感じてなりません。

データサイエンティスト協会 発足に期待するとともに、地方の健やかな未来を願う者として、地域ぐるみで考えるべき大切な課題を提起し、今後のシグナリングに努めます。


フォローアップセミナー in テクノサポート岡山 2007.3.20

フォローアップセミナーを記録するページ

岡山リサーチパークのオブジェ
セミナーの目的は

即効性あるマーケティングノウハウの伝授と、Q&Aシート活用による簡単事業計画書づくりの理解を深めること。


【 平成18年度 第4回 フォローアップセミナー 】

「 すぐに使える! 売りのネタと仕掛け講座 」 〜 実践できることを組み立てると、自然に出来上がる簡単マーケティング 〜

講師 Topdas株式会社 代表取締役 久保修 さま

2007年3月20日(火) 13:30-15:30 テクノサポート岡山 主催 財団法人岡山県産業振興財団


「 売れる事業を創るマルチプロデューサーTopdas 発想力、構想力、企画力、発信力! 次世代ビジネスはいつもTopdasから 」

本日の講師は鮮烈なコピーを掲げ、しかも「感性を磨く事業プロデューサー」とキャッチするサイトを運営するTopdasの久保氏。

高いデザイン性でビジュアルをくすぐる表現力と、卓越したマーケッター力量を覗かせるパーソナルブランディングの達人。

セミナーは、想定事業に関する33の質問に回答するだけで、あとから事業計画書が簡単に仕上がってしまう面白い内容。

後のチェックで 4P・4C・SWOT分析・ターゲティング・ネーミング・キャッチコピー等、マーケティング技術が身に付く仕掛け。

ほかにも「想起率クイズ」、購買行動を探る「AIDMAからAISAS」、トリンプ社の「TTP」、顧客65人「グーグルアラート活用術」等、

ビジネスヒントが凝縮された濃密な2時間。 前衛的マーケッターの講義は、ビジネス構想を練成させる良い機会。

久保先生、そして受講した熱心な経営者・企画責任者との名刺交換の特典も。 セミナー開催に、心より感謝しています。


【編集後記】

人と環境にやさしい タカラ産業株式会社、ロハスに生きる 高山産業株式会社、環境に優しい 中備化工有限会社等、

参加企業のトレンドワードは「環境配慮」。 さすが。


ホームサイトマップブランディング 目次>売りのネタ>M&A岡山のホテル

Copyright (c) 2005-2007 SunVerdir. All Rights Reserved.

「カバ車」に学ぶブランディング

ブログネタ
【著作 ロハス de 幸せ!】 に参加中!
カバ車のブランディング戦略を紹介するページ
復刻新カバ車 前姿
2006年11月11日(土)〜11月12日(日) 岡山一番街(JR岡山駅に隣接する地下街)イルカの広場より。

カバヤ食品創業60周年記念「復刻カバ車」の映像。

元祖カバヤ車のパネル!
カバヤ食品 さんは岡山が誇るお菓子の老舗。

戦後まもない日本の復興期、キャラメルの甘さが子供たちに元気を、子供たちにどれほど笑顔を運んだことか。

夢と希望を満載して走るカバ車の姿、思い浮かべるなら感慨が……。 社会貢献というブランディング、あっぱれ!

復刻新カバ車 後姿
後姿がコレまたユーモラス。

童心に語りかける深紅のブランディング、ほんのり甘い雰囲気を醸し出し。

縁起のいい風水的配色が、さらなる好感を誘ったり。 幼い情緒に届けるブランディングは、基本に忠実です。


【編集後記】

展示の赤いカバ車は最新のコンセプトモデル。 新型車ならぬ「新カバ車」が一般道を走る姿に驚きました(興)。


ホームサイトマップブランディング 目次>カバ車>桃太郎岡山のホテル

Copyright (c) 2005-2007 SunVerdir. All Rights Reserved.

備前岡山京橋朝市に学ぶ ブランディング

ブログネタ
【著作 ロハス de 幸せ!】 に参加中!
備前岡山京橋朝市(岡山朝市)を紹介するページ

備前岡山京橋朝市は県庁と京橋のあいだ、旭川のほとりで通例毎月第一日曜日、日の出頃からはじまる岡山の朝市。

【備前岡山京橋朝市】 露店の食べ歩きが楽しい月行事。


新鮮野菜・肉・魚ほか、旬の素材を求める食通で賑わう市民市場でもあるのです。

2006年10月1日(日) 『備前岡山京橋朝市』会場において、野菜露店商のブランディングを比較させて頂きました。

一般的な展示状況♪
山から海から採れたて素材がところ狭しと並べられ、

バサッと無造作に積み上げた新鮮な野菜の上に、ダンボール片に殴り書きしたプライスカードと

これゾ朝市の醍醐味! 新鮮、しかもお買い得。

ブランディング♪見つけた!
一方、若い店主がまかなう露店の様子。

野菜のレイアウトのメッセージ性は強く「カレーはいかが?」など、いまにも語りはじめそう。

「展示もアート」とばかりに、リピート誘う豊かな創造性。

小玉ネギ(ペコロス)の横には、素揚げのレシピ。 粋な提案に思わず手が伸びゆくコンテキストづくり。

次の来店を誘う、買い物袋に差し込む正規店舗のミニパンフ。

一見客を顧客に変換する、継続性に重きを置いたブランディング。 恐らく来月もココへ足を運ぶことになるでしょう。

新たな発見と嬉しいサプライズ、今後の発展に期待をします。


【編集後記】

岡山は知られざるグルメな街。 そんな岡山県の高級食材が無造作に並ぶ朝市。 おいでんせー「備前岡山京橋朝市」へ。


ホームサイトマップブランディング 目次>朝市>高級割烹岡山のホテル

Copyright (c) 2005-2007 SunVerdir. All Rights Reserved.
スポンサード・リンク
Owned Media / 広報DX
私のプロフィール検索
ページ・ビュー数 速報

    ※ 閲覧くださり、ありがとうございます。

    月別コンテンツ一覧
    記事検索
    QRコード
    QRコード
    • ライブドアブログ