ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
中華おこわの作り方を画像で紹介するページ

中華粽(ちまき)の完成
端午の節句に粽(ちまき)を食べる習慣は、邪気を払うとした中国の故事に因るそうです。

中華風の強飯、おこわを作りました。


【 材料 6個分 】  ( 完成まで約3時間 )

中華おこわ(強飯)の材料・もち米 1カップ ・焼豚 50g ・干し椎茸 2枚 ・茹で筍 小1/2本 ・赤ピーマン 1/2個 ・アスパラ 1本 ・長ネギ 1/3本 ・銀杏 6粒 ・干しエビ 8g

・ごま油 大さじ2 ・水 200cc ・鶏がらスープの素 小さじ1/2 ・干し椎茸と干しエビの戻し汁 大さじ2

・醤油 大さじ2 ・オイスターソース 大さじ1 ・砂糖 大さじ1 ・紹興酒 大さじ1 ・五香粉 ・胡椒 少々 ・竹の皮 3枚 ・たこ糸


【 中華おこわ(強飯)の作り方 】

1.もち米を軽く洗い、ひと晩ほど水に浸けてザルにあけ、水を切っておきます。

2.酒と砂糖少量を入れたぬるま湯に、干し椎茸・干しエビを2時間ほど浸けて戻し、竹の皮は2時間ほど水に浸けて軟らかくしておきます。

3.焼豚・干し椎茸・茹で筍・赤ピーマンを1cm角に切り、アスパラ・長ネギは5mm厚の小口切り、銀杏を2等分、干しエビは汚れを落とし粗みじんにします。

4.フライパンに ごま油を入れて弱火で熱し、干し椎茸・干しエビを入れて5分ほど ゆっくりと炒めます。

5.フライパン(4.)に、焼豚・茹で筍・赤ピーマン・アスパラ・長ネギ・銀杏を入れて5分ほど炒め、もち米(1.)を加えてさらに炒め、水・鶏がらスープの素・戻し汁を入れ、水分がなくなるまで炒めます。

6.(5.)に、醤油・オイスターソース・砂糖・紹興酒・五香粉・胡椒を加えて味を調え火を止めます。

7.竹の皮を半分に切り、円錐型に丸めて(6.)を詰め、残りの部分を折り返して3角形に整え、糸で縛ります。

8.水を張り中子を置いた圧力鍋に(7.)を並べフタをして、強火で熱し、蒸気が出たら弱火に落とし12分ほど加圧(加熱)して火を止め、自然減圧して出来上がり。


【 チェックポイント 】

蒸し器を使う場合は40-50分を目安にしてください。 竹の皮の代わりにクッキングシートを使う方法もあるようです。


【 編集後記 】

Cpicon 中華ちまき♪クッキングシートで△包み by hama0520 さんのレシピにご注目。 by 日本最大、料理するなら レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド !!


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > 粽 > もち米焼売 > リンク
Copyright (C) 2005-2010 SunVerdir. All Rights Reserved.