ブログネタ
リカレント教育 に参加中!
現実の社会課題の解決を熟慮するページ超教育ラボラトリー Inc. ロゴマーク


共創と Testbed 。リビング・ラボ

先日。リセマム様のWeb記事『経産省「未来の教室」創出事業、5/29まで公募』拝見たちまち経済産業省のページに掲載された実証事業「学びと社会の連携促進事業(「未来の教室」(学びの場)創出事業)(平成29年度補正予算:25億円の内数)」を拝読、しばし釘付け。オープンイノベーションを創出する場としての「リビング・ラボ」を有し、具体的に説明できることはもとより、既に実績がある場合は加点と記されており、迷うことなく応募案件の類型b-4を選択した私。

人生100年時代の生涯学習、学び直しに関し、国の施策としての具体的な教育プログラムは見つからないことから、その点を補完する事業として例えば『地方創生リカレント教育講座』を提案し、すでに共創とTestbedを実践されている方々を中心にお声がけして、急ぎ10名で社会的課題を解決するためのNPO法人化を目指し立ち上げているのが “ 超教育ラボラトリー Inc.” そこから鑑みますと正に超教育ラボ.はイノベーション・ネットワーク形成の可能性を秘めているばかりか、そもそもリビング・ラボを有する代表者数名が参画する組織なので、超教育ラボ.の使命の一つはリビング・ラボのプラットフォーマーとしての役割をも果たすべきだと考えるようになりました。

以下さっそく、学びと社会の連携コンソーシアムを担う、リビング・ラボのプラットフォーマーとしての社会起業 “ 超教育ラボラトリー ” から連携を希求する団体様をシェアご紹介いたします。


目指すは生涯学習リビングラボのプラットフォーム
まず、NPO法人 設立総会は4月18日。認証縦覧は5月18日に終えており、岡山市より認証書が発行され次第、速やかに法人登記すべく準備は完了している “ 超教育ラボラトリー ”


アクセラレーターと共創するための “ 超教育ラボ. ” は任意団体として存続しています


まちづくりチームは testbed 学び直しのリビングラボ
2014年。岡山市の公共交通機関の改善に取り組む私は「おかやま都市ビジョン研究会」街づくりチームリーダーを担い、翌年 2015年には第1回 シンポジウムの開催に漕ぎ着け、さらにマニフェスト大賞 2017 において “ マニフェスト推進賞<市民部門>ノミネート賞 ” を受賞。

インバウンド視点の街づくりや公共交通機関の改善など社会課題の解決に臨み、おかやま都市ビジョン研究会のメンバーで政策提言書を作成し、3つの提案に絞り込み、2017年8月30日(水)市民10名で岡山市の大森市長を表敬訪問。懇談ならびに意見交換を実施しました。


フリーマーケットに垣間見るリビングラボの可能性
理事をお引き受けくださった太田さん主催の大小多様なフリマは地方創生ヒントの山!



岡山から東京を目指す起業家を育むリビングラボ
超教育ラボの事業プロデューサー役をお引き受けくださった隈河さん主催の人気研究会 !!



郷土の会の運営委員会は紛れもないリビングラボ



オープンイノベーションを創出するリビングラボづくり



リビングラボのプラットフォーム創作活動のご紹介



志あればこその共創の場 リビングラボ連携プロジェクト
高邁な太田理事が塾員の先輩をご紹介くださり、その偉大な先輩が立志教育に尽力されている元教授をご紹介くださり、5月28日夕刻。志授業の講師認定ミーティングの見学許可を授かりました(深謝)。個人として参画するか組織として連携を進めるか、ワクワクするばかりです。


人生100年時代(人間中心の社会〔Society 5.0〕)に臨み、経済産業省の学びと社会の連携促進事業(「未来の教室」(学びの場)創出事業)について考え、東京一極集中が逆回転を始める近未来に備え行動に移すとき、超教育ラボラトリーの担う使命こそ多様なリビングラボのハブを担い、多彩なリビングラボのノードとしての役割も使命であることを痛感するばかり。

2018年5月29日(火)16:00〜 慶應義塾大学 三田キャンパスで開催される “ 超教育協会設立シンポジウム ” に参画する私は独創のセマンティック技術を駆使して関係省庁や教育関係機関とのイノベーションネットワークを構築し、岡山を首都圏に接続するための超教育インターフェースを構築して帰岡いたしますので、その節は何卒よろしくお願い申し上げます。

社会課題を解決する生涯学習! ここまでお読みくださり、ありがとう存じます。

 著者紹介 )) 超教育ラボラトリー Inc. 代表理事 菅野敦也
超教育、未来の教室。生涯学習、地方創生リカレント教育の実務家として
時代に先駆け地方都市、岡山市へ移住・定住10年超。起業試行を継続する傍ら、自治体の外郭団体2組織、大企業3社あわせてキャリアチェンジ(転職)5回。多様な実経験に基づく誠の有識者として生涯学習や職員・社員の学び直し、副業支援はもとより、企業間の生産性の比較分析、人財開発、働き方改革など旬のソリューション・サービスを提供します。


ホーム > サイトマップ > 想い > 超教育リビングラボづくり
Copyright (C) 2005-2018 SunVerdir. All Rights Reserved.