政策形成ブログ

「政策形成ブログ」は Society 5.0に臨む、内容領域専門家(Subject Matter Expert)経営DXラボ CIO 菅野敦也のオウンドメディアです。巣ごもりNFTレシピと生成AIプロンプトPoCの旬ネタや、SDGsにGX、web3を事業構想に織り交ぜたソリューションジャーナリズムなど、政策形成に役立つコンテンツを格納しています。

┠ 野菜のレシピ

鴨のパクチーだんごスープの作り方。 エスニックのレシピ

ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
鴨だんごスープの作り方を画像で紹介するページ

鴨のパクチー団子スープの完成
地元産の美味しい岡山パクチーが手に入ったので、エスニックな鴨団子をこさえてスープにしました。

Oh! 鴨のパクチーだんご。これは至高です !!


材料 2-3人分 】  ( 完成まで約1時間 )

パクチー鴨だんごスープの材料
・鴨ミンチ 300g ・刻みパクチー 大さじ1 ・玉ネギ 1/4個 ・ニンニク 1片 ・ナス 2本 ・ピーマン(緑)(赤) 各1個

・岩塩 小さじ1/3 ・酒 大さじ2 ・粗挽き黒コショウ ・カイエンヌペッパー 適宜 ・クミンパウダー 小さじ1/2 ・オリーブオイル 大さじ1 ・鶏がらスープ 600cc


パクチー鴨団子スープの作り方 】

1.パクチー・玉ネギ・ニンニクはみじん切りに、ナス・ピーマンは小さめの乱切りにします。 ナスのみ電子レンジ 500W で、3分ほど加熱しておきます。

2.ボウルに鴨ミンチ・岩塩・酒を入れ、粘りが出るまでかき混ぜ、パクチー・タマネギ・黒コショウ・カイエンヌペッパー・クミンパウダーを加えてよく混ぜ、冷蔵庫で寝かせます。

3.プライパンにオリーブオイル・ニンニクを入れて弱火で熱し、ニンニクがキツネ色になったらナスを入れ、中火で軽く炒めてピーマンを入れて、しんなりするまで炒めます。

4.フライパン(3.)に、鶏がらスープを注ぎ、野菜が柔らかくなるまで 10分ほど煮ます。

5.パクチー団子のタネ(2.)をスプーンで丸めながらフライパン(4.)に落とし入れ、アクを取りながら中火で煮て、団子に火が通ったら塩・コショウ・カイエンヌペッパーで味を調え器に盛り、パクチーで飾って出来上がり。


チェックポイント

鶏がらスープは、万能調味料ウェイパーを薄めたものを使いました。 エスニックなクスクスを添えるなど、多彩なアレンジを楽しんでくださいネ。


編集後記

ちょっとパクチー苦手かも…という方にご紹介したい “ 岡山パクチーレシピ集 ” ☆彡 慣れるとヤミツキになるのが「岡パク」の特徴なんですよ〜 ^^。

ホーム > サイトマップ > レシピmomo > 鴨団子スープ > 鴨鍋 > リンク
Copyright (C) 2005-2014 SunVerdir. All Rights Reserved.

冷製 アボカド茶碗蒸しの作り方。 変わり茶碗蒸しのレシピ

ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
創作茶碗蒸しの作り方を画像で紹介するページ

冷製アボカド茶碗蒸しの完成
寒い季節のみならず、夏にも食べたい茶碗蒸し。冷やし茶碗蒸しは、いかがですか〜(^−^)。

しかもアボカドの、意外な食感を楽しんで!


材料 3-4人分 】  ( 完成まで約1時間 )

カニ入り変わり茶碗蒸しの材料・アボカド 200g ・卵 2個 ・出汁(お吸い物の程度に薄めた出汁醤油など) 300ml ・カボス汁 少々

・カニのむき身 30g ・キュウリ 1/4本 ・塩 少々

〔 銀あん 200ml 〕・出汁(お吸い物の程度に薄めた出汁醤油など) 200ml ・くず粉 適宜


冷やしアボカド茶碗蒸しの作り方 】

1.種を取り皮を剥いたアボカドを適当に切って裏ごしし、ボウルに入れてカボス汁をかけておきます。

2.ボウル(2.)に、溶き卵を少しずつ入れて混ぜ、出汁300ml を少しずつ加えてダマが出来ないよう伸ばし、こし器を通して卵液(タネ)の完成。

3.茶碗蒸しの容器の底に、カニのむき身を置いて卵液(2.)を等分に流し入れ、フタ(又はラップ)をしておきます。

4.蒸気の出た蒸し器に容器を並べ、弱めの中火で15-17分ほど蒸し(竹串などで火の通りを確認して)火を止め、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。

5.出汁200ml を鍋で熱し、水溶きくず粉を少しずつ入れて混ぜ、トロミが出るまで加え、2-3分ほど かき混ぜ火を止め、冷蔵庫で冷やして銀あんの完成。

6.冷蔵庫から取り出した茶碗蒸し(4.)に銀あん(5.)を張り、2cmの細切りにして塩でもみ水気を絞ったキュウリをトッピングして出来上がり。


チェックポイント

強火で一気に蒸し上げると すが立つので、弱めの中火で ゆっくり仕上げます。 アボカドは、よく熟したものを。茶碗蒸しにワサビを添えるのもオススメ。


編集後記

このたび使用した出汁は二反田醤油さん特製の、炭火焼き あご(トビウオ)と昆布が入った和風ダシ “ だし道楽 ”。 ご紹介せずにいられない逸品です(^^)d


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > 茶碗蒸し > 苧環蒸 > リンク
Copyright (C) 2005-2013 SunVerdir. All Rights Reserved.

牛カルビのキムチ炒めの作り方。 肉飯のレシピ

ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
ガッツリご飯の作り方を画像で紹介するページ

牛バラ肉キムチ炒めの完成
まもなく梅雨明け。スタミナが欲しくなる夏に向き合い、なに食べるか?って、肉でしょ !! と早速、

牛肉をキムチとニラでガッツリ炒めます ^^。


材料 2人分 】  ( 完成まで約30分 )

牛バラ肉キムチ炒めの材料・牛バラ焼肉用 130g ・キムチ 100g ・ツナ 80g ・ニラ 1束 ・ニンニク 1片 ・ゴマ油 大さじ1 ・酒 大さじ1 ・すり胡麻 ・コチュジャン 適宜

〔 もみダレ 〕・醤油 小さじ1 ・ゴマ油 小さじ1 ・塩 ・粗挽き黒コショウ 少々 ・キムチジャン 小さじ1


牛肉キムチ炒めの作り方 】

1.ボウルに牛肉を入れ、〔 もみダレ 〕を もみ込み、10分ほど置いておきます。

2.キムチは適当な大きさに切り、ニラは5cm幅のざく切りに、ニンニクはスライスしておきます。

3.フライパンに、ゴマ油・ニンニク(2.)を入れて火をつけ、弱火で熱してニンニクがキツネ色になったら、キムチ・酒を入れ、しばらく中火で炒めます。

4.フライパン(3.)に、ツナ・肉(1.)を入れて炒め、肉に焼き目がついたらニラを入れ、サッと炒めて火を止め皿に盛り、すり胡麻をかけ、コチュジャンを添えて出来上がり。


チェックポイント

今回は、火を止めた後に岡山の特産野菜、黄ニラを和えて、鮮やかな彩りを添えてみました。 旬の野菜を使って、オリジナルのパワー料理を お楽しみください。


編集後記

東京都葛飾区〜武蔵野市〜枚方市〜大東市、そして岡山市へ引っ越した、渡り鳥の我が家のパートナーは、食材王国おかやまの実力に大喜びです〜 (*´艸`*)


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > カルビ炒め > 生姜焼き > リンク
Copyright (C) 2005-2013 SunVerdir. All Rights Reserved.

海老のパクチー粥の作り方。 カオトムクンのレシピ

ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
タイ風おかゆの作り方を画像で紹介するページ

海老のパクチーおかゆ(カオトムクン)
香菜(パクチー)を散らして、タイ料理。香りを楽しむタイ風おかゆ、カオトムクンにチャレンジ。

今宵。エスニック料理を楽しもうと思います ^^。


材料 2-3人分 】  ( 完成まで約30分 )

海老のパクチーお粥の材料
・白飯 2膳 ・むきエビ(大) 10尾 ・ショウガ 15g ・刻みネギ ・パクチー ・セロリの葉 ・フライドガーリック 適宜

・水 800cc ・チキンコンソメ顆粒 5g ・醤油 大さじ1.5 ・酒 大さじ1 ・コショウ ・粉トウガラシ ・高菜の油炒め 適宜


エビ入りタイ風お粥の作り方

1.ショウガは千切り、ネギは小口切り、パクチー・セロリの葉は、ざく切りにします。

2.鍋に、水・チキンコンソメ・ショウガ(半量)・白飯を入れて中火で熱し、煮立ったら弱火に落とし、5分ほど煮ます。

3.鍋(2.)に醤油・酒・エビを入れ、エビの色が変わったら火を止め器に盛りつけ、ショウガ・ネギ・パクチー・セロリの葉・フライドガーリックをトッピングし、コショウを振って出来上がり。 お好みで追パクや、粉トウガラシ・高菜の油炒めを混ぜて、お召し上がりください。


チェックポイント

タイのお醤油 “ シーユーカオ ” の代わりに、普通のお醤油を使いました。 海老に代えて、白身のお魚や豚ひき肉など、色々お好みを楽しんで !!


編集後記

使ったパクチーは、岡山県産。お野菜ランドおかやまは、パクチー屈指の生産地。Facebookページ “ 岡パク ” も、よろしければ閲覧くださいませ〜☆彡


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > パクチー粥 > パクチー餃子 > リンク
Copyright (C) 2005-2013 SunVerdir. All Rights Reserved.

大麦と根菜のスープの作り方。 重厚ココットのレシピ

ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
野菜スープの作り方を画像で紹介するページ

大麦と根菜スープの完成
すじ肉や根菜も、分厚く重たいフタ付き お鍋でコトコト煮込めば、おいしく仕上がるココット料理。

じっくり煮込んで、軟らかくなりました〜ヽ(^o^)丿


材料 2-3人分 】  ( 完成まで約1時間 )

ココット料理(スープ)の材料
・大麦 1/4カップ ・レンコン 170g ・ゴボウ 1本 ・ニンジン 小1本 ・ソーセージ 4本 ・ニンニク 2片

・オリーブオイル 大さじ1 ・コンソメキューブ 2個 ・ローリエ 1枚 ・酒 大さじ1 ・塩、コショウ 適宜


大麦・根菜スープの作り方

1.ニンニクは芽を取り軽くつぶし、根菜は皮をむき1.5cmの角切りにして、レンコン・ゴボウは水に さらし、ソーセージは先に縦半分に切り、厚さ1.5cmほどの半月切りにします。

2.水洗いした麦を小鍋に入れ、水 400ccを注いで中火で沸かし、煮立ったら弱火に落とし、30分ほど茹でます。

3.ココットに、オリーブオイル・ニンニク(1.)を入れて弱火で熱し、ニンニクの香りがオリーブオイルに移ったら、根菜(1.)を入れて軽く塩・コショウします。

4.ココットの中身をサッと炒め、根菜が汗をかいたら酒を注ぎ、水 500cc ・コンソメ・ローリエを入れてフタをして、中火で熱して蒸気が出てきたら弱火に落とし、根菜が軟らかくなるまで(20分ほど)煮込みます。

5.フタを開け、ソーセージ・麦(茹で汁ごと)を加え、フタをして 10分ほど煮込み、塩・コショウで味を調え出来上がり。


チェックポイント

ジャガイモや里芋、大根なども好相性ですね。すじ肉を使う場合は、軟らかくなるまで先に煮込んでおきます。 季節の食材など、お好みを楽しんで !!


【 編集後記 】

6年ほど前に購入した我が家の宝物、“ Staub ココット オーバル 23cm ” 。 普通の家庭料理をプロの域に近づける、魔法のお鍋。オススメでつ ^^d


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > 根菜スープ > 野菜スープ > リンク
Copyright (C) 2005-2013 SunVerdir. All Rights Reserved.

パクチー餃子の作り方。 香菜(コリアンダー)のレシピ

ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
エスニック餃子の作り方を画像で紹介するページ

パクチー(香菜)餃子の完成
パクチー生産屈指の名産地。岡山のパクチー(岡パク)を使った香菜(シャンツァイ)餃子。

パクチーの風味よく、おいしくできました !!


【 材料 30個分 】  ( 完成まで約1時間 )

香菜(パクチー)餃子の材料・豚ひき肉 150g ・キャベツ 1/8玉(180g程度) ・パクチー 3枝(15g程度) ・パクチーの根 1本

・餃子の皮 30枚 ・大阪王将など(お気に入りの)餃子の素 適宜 ・ゴマ油 大さじ1 ・サラダ油 ・好みの餃子のタレ
( ※ 餃子の素を使わない本格餃子はコチラ


【 パクチー餃子の作り方 】

1.みじん切りしたパクチーの根を、キツネ色になるまでゴマ油でゆっくり炒め、冷ましておきます。

2.キャベツ・パクチーはみじん切りにして、軽く水気を切り、水分量を適度に整えておきます。

3.ボウルに、ひき肉・餃子の素を入れて粘りが出るまで手で練り、根(1.)・キャベツ・パクチー(2.)を入れて混ぜ合わせ、10分ほど冷蔵庫で馴染ませタネの完成。

4.タネ(3.)を餃子の皮で包み、サラダ油をひいたフライパンに並べて中火で熱し、餃子の1/3の高さまで熱湯を注ぎ、フタをして4分ほど蒸し焼きにします。

5.フタを開け(残っている湯は捨て)て油を足し、ほどよい焼き目がついたら出来上がり。


【 チェックポイント 】

焼き立てはパクチーの香りが強く、冷めると香りは落ち着き風味の良い餃子になるので、パクチー通にはアツアツ & 生パク添えをオススメします〜(=^・^=)追パクv


【 編集後記 】

このたび使ったのは、JA岡山さんの直売所で購入した岡山のパクチー。 岡山パクチームの Facebookページ “ 岡パク ” も、ご覧くださいませ〜 ^^ノシ


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > 香菜餃子 > 焼き餃子 > リンク
Copyright (C) 2005-2013 SunVerdir. All Rights Reserved.

タイ風 焼き鳥の作り方。 パクチー(コリアンダー)のレシピ

ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
パクチー焼き鳥の作り方を画像で紹介するページ

パクチー焼き鳥の完成
英名 コリアンダーで、中国名は香菜。タイ料理ではパクチーと呼ばれるお野菜で、焼き鳥を作ります。

キョーレツな香りを、お楽しみください ^^v


【 材料 2-4人分 】  ( 完成まで約1時間半 )

コリアンダー焼き鳥の材料・鶏もも肉 2枚(500-600g) ・パクチーの根 2本 ・レモングラス 1本 ・ニンニク 5片 ・ターメリック 大さじ1 ・コショウ 大さじ1 ・塩 小さじ1 ・砂糖 大さじ3 + 1

・ナンプラー 大さじ3 ・ライム汁 大さじ3 ・粉トウガラシ 大さじ1 ・餅米 大さじ2 ・スイートチリソース 適宜
・パクチーの葉 適宜


タイ風パクチー焼き鳥の作り方 】

1.パクチーの根・レモングラス・ニンニクをミキサーに入れ、ペースト状になるまで回します。

2.ビニール袋に、ターメリック ・コショウ・塩・砂糖 大さじ3を入れ、ペースト(1.)を加えて軽くもみ合わせます。

3.ビニール袋(2.)に鶏肉を入れ、袋の外から軽くもみ、冷蔵庫で1時間ほど寝かせます。


4.フライパンに餅米を入れて弱火で熱し、キツネ色になるまで空煎りし、ミキサーで粉砕して粉末にします。

5.容器に、ナンプラー・ライム汁・粉トウガラシ・砂糖 大さじ1・粉末(4.)を入れ、軽くかき混ぜ辛口ソースの完成。

6.鶏肉(3.)をロースターで中に火が通るまで焼き、ひと口大に切って皿に盛りつけ、パクチーの葉と辛口ソース(5.)、市販のスイートチリソース2種類を添えて出来上がり。


【 チェックポイント 】

パクチーは香りが強いので、レモングラスは、なくても大丈夫。 パクチーの根は、ショウガのような爽やかさがあるので、香辛料として色々お試しください。


【 編集後記 】

国内パクチー生産量、屈指の岡山市。若きパクチー生産農家が運営する、Facebook ページ “ Phakchi Farm Okayama ”。 岡パク(OkaPaku)情報 満載です ^^ノシ


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > パクチー鶏 > 照り焼き > リンク
Copyright (C) 2005-2012 SunVerdir. All Rights Reserved.

生プルーンのタルトの作り方。 ルバーブを使ったレシピ

ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
フルーツタルトの作り方を画像で紹介するページ

生プルーンのタルトの完成
長野の名産 ルバーブでコンフィチュールを作り、長野の逸品 プルーンを使ったタルトに挑戦です。

信州の恵みを、スイーツとして頂きます !!


【 材料 18cmタルト型 1台分 】  ( 完成まで 約半日 )

ルバーブを使ったプルーンタルトの材料・生プルーン 8個くらい ・ルバーブ 130g
〔 ビスケット地 〕 ・無塩バター 50g ・粉糖 50g ・卵(L玉) 1/2個 ・バニラエッセンス 少々 ・薄力粉 125g
〔 フィリング 〕 ・プルーン ・キルシュ ・レモン汁 少々 ・卵(L玉) 1個 ・粗糖 40g ・ココナッツパウダー 15g ・生クリーム 150cc
クレームパティシエール 150g ・強力粉 ・バター 少々
〔 コンフィチュール 〕 ・ルバーブ ・砂糖 60g ・レモンスライス 4枚


プルーンタルトの作り方

1.ボウルにバターを入れ、粉糖を2-3回に分けて すり混ぜ、滑らかになったら溶き卵(1/2個分)を少しずつ加えて混ぜ、エッセンスを入れて混ぜます。

2.ボウル(1.)に薄力粉を一気に振るい入れ、ヘラでサックリ混ぜ、そぼろ状になったら(こねずに)ラップに包み、冷蔵庫で一晩(最低4時間)寝かせてタネの完成。

3.鍋に、1cm幅に切ったルバーブ・砂糖・レモンスライスを入れ、途中アクをすくいながら弱火で 20分ほど煮詰めてコンフィチュールの出来上がり。

4.打ち粉(強力粉)を振った台の上にタネ(2.)を乗せ、綿棒で厚さ3mmほどの円形に伸ばし、バターを塗って強力粉をはたいておいたタルト型に敷き詰め、ヘリを綿棒で落として冷蔵庫で2時間ほど寝かせます。

5.タルト型(4.)にフォークでピケし、オーブンペーパーを上にかけて重し(大豆など)を乗せます。

6.タルト型(5.)を予熱したオーブン180℃で 18分ほど軽く焼き、一旦 取り出し重しごとペーパーを外し、裏ごしした卵(1/2個分)を表面に塗ってオーブンに戻し、180℃で 3分ほど焼いて乾かし粗熱が取れるまで放置します。

7.ボウルに、卵・粗糖・ココナッツパウダー入れて すり混ぜ、生クリームを加えて混ぜ合わせます。

8.プルーン2個分を8mm角のダイスに切ってキルシュ・レモン汁をかけ、ボウル(7.)に入れて混ぜ合わせ、タルト型(6.)に流し入れ、予熱したオーブン180℃で 35分ほどキツネ色になるまで焼き、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。

9.タルトを型(8.)から取り出し表面にコンフィチュール(3.)を塗り、クレームパティシエールにコンフィチュール 大さじ2 を混ぜてクリームを作り、タルトに乗せます。

10. プルーン 6個を縦に切って種を抜き、横にスライスしてキルシュ・レモン汁をかけ、タルト(9.)の上に敷き詰め、ミントなどで飾って出来上がり。


【 チェックポイント 】

タルト生地は、こねるとサクサク感がなくなるので、切るように混ぜます。 プルーンに代えて季節の果物や、ルバーブに代えて杏のジャムで作るなど、色々お試しあれ〜 ^^。


【 編集後記 】

プルーンの名産地、長野県。その長野県でも屈指といわれる佐久市のプルーンを贈って頂きました ^^。この場をお借りして感謝もうし上げます。 ありがとうございます m(__)m


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > プルーン > 無花果タルト > リンク
Copyright (C) 2005-2012 SunVerdir. All Rights Reserved.

桃の冷製スープの作り方。 白桃スイーツのレシピ

ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
白桃スープの作り方を画像で紹介するページ

白桃の冷製スープの完成
そのまま食べて美味しい岡山の白桃で、桃の冷製スープを作ります。贅沢っ!て叱られそう…(^_^;)

オシが入ったり、不揃いの おつとめ品でネ !!


【 材料 2-3人分 】  ( 完成まで約1時間 )

冷たい桃のスープの材料
・白桃 3玉
・レモン 1個 ・ミント ひとつかみ

・水 120cc ・板ゼラチン 2枚
・ハチミツ 大さじ6 + 大さじ2


冷たい桃のスープの作り方 】

1.桃は、30分ほど冷蔵庫で冷やします。

2.鍋に、水・ハチミツ大さじ 6を入れて熱し、沸騰したら火を止めミントを入れてフタをして、10分ほど蒸らします。


3.鍋(2.)に、レモン汁 1/2個分を入れて軽くかき混ぜ、こし器でこして容器に移し、1-2分ほど冷水につけた板ゼラチンを絞って加え、軽くかき混ぜ溶かします。

4.容器(3.)にミントの葉 5-6枚を散らし、冷蔵庫で30分〜1時間ほど冷やしてトッピング・ゼリーの完成。

5.冷やした桃(1.)の種に沿って 6等分になるよう縦に包丁を入れ、種から実をはずして皮をむき、桃 1玉分の実はさらに縦半分に切って(12等分にして)皿に並べ、レモン汁を振りかけ冷蔵庫で冷やしておきます。

6.桃の2個分(5.)・レモン汁 1/2個分・ハチミツ大さじ 2をミキサーに入れ、滑らかになるまで撹拌(かくはん)し、器に移して冷蔵庫で冷やして桃のスープの完成。

7.スープ(6.)を器に注ぎ、桃(5.)・ゼリー(4.)・ミントで飾って出来上がり。


【 チェックポイント 】

むいた白桃は酸化して茶色くなるので、手早くレモン汁をかけておきます。 白桃に限らず、黄桃やメロンに代えて、色々お試しくださいね ^^。


【 編集後記 】

おかやま珠玉のフルーツのお取り寄せなら、生産者さんの笑顔がみえる、漂流岡山さんの産直通販 “ 岡山果物カタログ ” をオススメします。


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > 桃スープ > 桃コンポート > リンク
Copyright (C) 2005-2012 SunVerdir. All Rights Reserved.

ご当地フィズ 「ラッ黄ードラゴン」の作り方。 黄ニラのレシピ

ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
黄にらフィズの作り方を画像で紹介するページ

ラッ黄〜ドラゴンの完成
鮮やかな黄色の高級お野菜。岡山の特産品、黄ニラを使った、ご当地フィズに挑戦です。

辰年の金運UPに、黄色のドラゴン〜 ^^v


【 材料 3-4杯分 】  ( 完成まで 約10分 )

黄にらフィズの材料黄ニラ 1束
・お好みの焼酎
or お好みのホワイトリカー 120cc

・お好みの炭酸水 ・氷 適量
・レモン 1/2個


【 黄にらフィズの作り方 】

ご当地フィズ(カクテル)11.黄ニラを水洗いし、根本の部分をカットして、上部は切り揃え、ペーパータオルで水気を拭き取ります。

2.フタ付きのビンに、黄ニラ8-10本を入れて焼酎を注ぎ、冷蔵庫で3時間ほど冷やして黄にらリカーの完成。

ご当地フィズ(カクテル)23.氷を入れたグラスに、黄にらリカー(2.)を30ccほど注ぎ、浸かった黄ニラを使い、昇り龍のように飾ります。

4.グラスに好みの炭酸水を注いで かき混ぜ、くし切りしたレモンを龍の頭に模して飾って出来上がり。


【 チェックポイント 】

黄ニラの玄妙な香りに負けないよう、芋焼酎を選択しました。 ウォッカなどのホワイトリカーに黄ニラを浸け込むなど、色々お試しくださいね。


【 編集後記 】

独創の御仁を地元クリエイターで囲み談笑した、おかやまアイデア交歓会で創発したアイデアを元に編み出された、黄ニラのカクテルレシピです。


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > 黄にらフィズ > 酒肴 > リンク
Copyright (C) 2005-2012 SunVerdir. All Rights Reserved.
スポンサード・リンク
Owned Media / 広報DX
私のプロフィール検索
ページ・ビュー数 速報

    ※ 閲覧くださり、ありがとうございます。

    月別コンテンツ一覧
    記事検索
    QRコード
    QRコード
    • ライブドアブログ