- ブログネタ:
- 『 レシピmomo 』 に参加中!
旬の柿が手に入ったので、リキュールに浸け置き、クリスマスに合わせてオードブルのネタづくり。
ワインやウィスキーのお供に、もってこい〜^^
【 材料 10-12枚分 】 ( 完成まで約1時間 )
・干し柿(大) 3個
・バター(有塩) 60g
・ヘーゼルナッツ 20g ・ラム酒 適量
【 干し柿バターの作り方 】
1.干し柿のヘタを取って容器に入れ、浸る程度のラム酒を入れて(1週間から1ヶ月ほど)漬けておきます。
2.軽くローストしたヘーゼルナッツの渋皮を取り、粗く刻み、常温に戻したバターと混ぜ合わせておきます。
3.アルミホイルの上にラップを重ね、縦半分に切った干し柿(1.)6枚を合わせて長方形に整え、巻き寿司の要領でナッツバター(2.)を棒状に伸ばします。
4.一気に巻き込みラップで絞めて、さらにホイルで巻き固め、冷凍庫で(30分以上)冷やして固めます。
5.干し柿ロール(4.)を冷凍庫から取り出し、お好みの暑さにスライス。氷でひやした器に、おしゃれに盛り付け出来あがり。
【 チェックポイント 】
干し柿はラム酒に代えて、ワインやブランデーに漬けても OK ! ヘーゼルナッツに代えて、クルミやアーモンドなど、お好みのナッツを楽しんで !!
【 編集後記 】
ちょっぴり尚早ですが、レシピmomo。本年ラスト・エントリーということに。 新春号で健やかに お逢いしたいと存じます ^^。 閲覧くださり有難うございます 人
ホーム > サイトマップ > レシピmomo > 干柿巻 > 桃コン > リンク
Copyright (C) 2005-2011 SunVerdir. All Rights Reserved.