- ブログネタ:
- 『 レシピmomo 』 に参加中!

焼くほどに香ばしいローストナッツ。 その美味しさを活かして、木の実のタルトを作ります。
焼いている時間が待ち遠しぃ〜^^
【 材料 15cmタルト型 1台分 】 ( 完成まで約2時間 )

・卵 2個 ・無塩バター 60g + 60g ・ココナッツパウダー 10g ・好みの素焼きナッツ(無塩) 100g
【 木の実のタルトの作り方 】
2.ボウルに、薄力粉100g・Bパウダー小さじ1/2・砂糖40g・塩・アーモンドプードルを合わせて振るい入れ、溶き卵1個を加え、ヘラでさっくり混ぜます。
4.生地(3.)を、2枚のビニールシートではさみ、麺棒でタルト型より ひとまわり大きく伸ばしてタルト型に敷き込み、余分な生地を切り落とし、底にピケして冷蔵庫で冷やします。
6.ボウル(5.)に、溶き卵1個を混ぜ込み、薄力粉45g・Bパウダー小さじ1/4・アーモンドP45g・ココナッツPを合わせて振るい入れ、さっくり混ぜてフィリングの完成。
8.予熱したオーブン170℃の上段にタルト型(7.)を入れ、35分ほど焼いて出来上がり。
【 チェックポイント 】
生のナッツを使う場合は、オーブン120℃で15分ほど空焼きを。 甘さ控え目なので、メープルシロップや生クリームなど お好みで!!
【 編集後記 】
今回のナッツタルト。 外側はクッキーで、内側はパウンドケーキという感じ。 一緒に食べちゃう、ちょっと贅沢なお菓子かも〜。
ホーム > サイトマップ > レシピmomo > ナッツタルト > チーズタルト > リンク
Copyright (C) 2005-2010 SunVerdir. All Rights Reserved.