- ブログネタ:
- 『 レシピmomo 』 に参加中!

冷んやりとした口あたり、果物の自然の酸味が爽やかさを加えてくれる、夏の冷菓の醍醐味あり。
そんなフルーツ羊羹づくりに挑戦です。
【 材料 9個分 】 ( 完成まで約1時間 )

・杏のコンポート 9個 ・コンポートのシロップ 200cc
・粉寒天 小さじ1 + 2g
・水 300cc ・砂糖 30g ・白あん 200g
【 あんず寒天の作り方 】
1.鍋に、コンポートのシロップ・寒天 小さじ1を入れて中火で煮溶かし、1分ほど沸騰させて火を止め、流し型に移します。
2.流し型(1.)に杏を等間隔に並べ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして固めます。
3.鍋に、水・寒天 2gを入れて中火で煮溶かし、砂糖・白あんの順に加えて混ぜ、よく混ざったら火を止め、粗熱を取ります。
5.流し型から寒天を取り出し、杏が中心になるように切り分け、器に移して出来上がり。
杏のコンポートの作り方。 杏を半割にして皮をむき、鍋に、水 200cc・桂花陳酒 100cc・レモンスライス 2枚・砂糖 70gと一緒に入れ、弱火で20分ほど煮て出来上がり。
【 編集後記 】
購入した杏が筋っぽくて酸っぱかったので、一旦コンポートにして、杏の寒天を作って大成功。 果物の敗者復活レシピとしても重宝します。
ホーム > サイトマップ > レシピmomo > 杏羊羹 > 芋羊羹 > リンク
Copyright (C) 2005-2010 SunVerdir. All Rights Reserved.