- ブログネタ:
- 『 レシピmomo 』 に参加中!
キャベツと聞いて、胃腸薬を想起してみたり。 キャベツ料理は薬膳料理、そんな感じもいたします。
早速、ホットキャベツに小えびを添えて!
【 材料 2-3人分 】 ( 完成まで約30分 )
・オリーブオイル 大さじ2 ・シェリービネガー(ワインビネガー) 大さじ1 ・塩 ・コショウ 適宜
【 小えびのホットサラダの作り方 】
1.鍋に、水・軽く洗ったレンズ豆を入れて15分ほど中火で茹で、レンズ豆ペーストの完成。
2.キャベツは手でちぎり、軽く塩茹でしてザルにあけ、器に盛っておきます。
3.フライパンに、オリーブオイル大さじ1・小エビを入れて中火で軽く炒め、塩・コショウをして、キャベツ(2.)の上にのせます。
4.レンズ豆ペースト(1.)に、オリーブオイル大さじ1・シェリービネガー・塩・コショウを入れて味を調え、サラダにかけて出来上がり。
【 チェックポイント 】
キャベツの代わりにレタスやジャガイモなども合いそうですね。
【 編集後記 】
キャベツに含まれる“ビタミンU”。 その別称こそ“キャベジン”で、そこから日本を代表する胃腸薬、キャベジンコーワが誕生したそうです。
ホーム > サイトマップ > レシピmomo > ホットサラダ > パスタサラダ > リンク
Copyright (C) 2005-2010 SunVerdir. All Rights Reserved.