- ブログネタ:
- 『 レシピmomo 』 に参加中!
フレッシュなレモンの酸味が鶏肉料理を引き立てる。 少し贅沢に、爽やかに仕上げてみたいもの。
レモンの美容効果にも、ちょっぴり期待!?
【 材料 2人分 】 ( 完成まで約45分 )
・水 100cc ・酒 小さじ1 ・醤油 大さじ1.5 ・はちみつ 大さじ3 ・酢 大さじ3 ・カレー粉 小さじ1 ・塩 ひとつまみ
【 チキンのレモンソース焼きの作り方 】
1.鶏肉の厚い部分を切り開き、筋切りをします(肉の収縮を防ぎ、また、食感を良くするため)。
2.レモンは厚めの輪切り、ニンニクは厚めにスライス、インゲンはざく切りにします。
3.水・酒・醤油・はちみつ・酢・カレー粉・塩を混ぜ、調味液を作ります。
4.フライパンにサラダ油をひき、鶏肉の皮目を下にして入れ、皮がキツネ色になるまで中火で5分ほど焼き、裏返して3分ほど軽く焼きます。
6.鶏肉(5.)を裏返して(皮目を下にして)インゲンを加え、スプーンを使ってソースを肉にかけながら、トロミが出るまで(目安は3分ほど)煮詰めて火を止めます。
7.鶏肉をひと口大に切り、器に盛りつけ、ソースをかけて出来上がり。
【 チェックポイント 】
レモンは皮ごと使うので、表面を良く洗います。 米酢でOKですが、シェリー酢や白ワイン酢もお薦め。 油はねを防ぐため、フタを使いました。
【 編集後記 】
ブランド地鶏、「桃太郎地どり」を使用。 岡山の肥沃な土壌で遊んだ地鶏の豊かな風味は、ちょっとした家庭料理の贅沢にもってこい、という感じ。
ホーム > サイトマップ > レシピmomo > 鶏もも焼 > 鶏照り > リンク
Copyright (C) 2005-2009 SunVerdir. All Rights Reserved.