- ブログネタ:
- 『 レシピmomo 』 に参加中!
ふわっと感がたまらない、お寿司屋さんの卵焼き。 しゃりの上でも、肴にしても美味しい厚焼き卵。
簡単確実に、オーブン自動で焼きました。
【 材料 15cm×10cm角型 1個分 】 ( 完成まで約45分 )
・だし 50cc ・砂糖 大さじ4 ・白醤油 小さじ1.5 ・塩 ひとつまみ ・みりん 大さじ2 ・ごま油 少々
【 厚焼き玉子の作り方 】
1.角型に、ごま油を薄く塗り、底の部分のみにオーブンシートを敷いておきます。
2.ちぎった はんぺんを すり鉢に入れ、すりこぎで形がなくなるまで、すり潰します。
3.軽く割りほぐした卵液を、すり鉢(2.)に少しずつ加えながら、すり混ぜます。
5.予熱190℃のオーブン上段で25分ほど焼き、冷めたら型から外し、好みの大きさに切り分けて出来上がり。
【 チェックポイント 】
最近は、すり鉢とすりこぎを使わず、フードプロセッサーで作る方法が一般的のようですね。 プロっぽく作れる卵のお料理、お薦めです。
【 編集後記 】
玉子焼きと、だし巻き玉子。 お寿司屋さんが技を競り合う厚焼き玉子は、味はもとより、彩り豊かなクリエイティブな作品だと思います。
ホーム > サイトマップ > レシピmomo > 卵焼き > 玉子焼き > リンク
Copyright (C) 2005-2009 SunVerdir. All Rights Reserved.