- ブログネタ:
- 【 幸せへの一歩 】 に参加中!
画像は2007年8月8日(水) 宵の口 岡山後楽園にて撮影したもの。
日本三名園のひとつ 特別名勝 岡山後楽園は只今 夜間特別開園「幻想庭園」開催中。
期間は 2007年7月29日-8月15日と 2007年8月18日-8月31日。
「 おかやま桃太郎まつり 納涼花火大会 2007年8月8日(水) 」
今年の花火大会は台風により当初予定の 8月3日(金)から 8月8日(水)へ順延。 7と8が並ぶ縁起の良い日程にて開催の運び。
画像は後楽園中央 沢の池越しに撮影したもの。
左に見える障子の灯りは島茶屋(しまぢゃや)と、
中央右手は殿さま お気に入りの朝食処 廉池軒(れんちけん)。
左には、こんもり茂る唯心山(ゆいしんざん)の後方に覗く岡山城と、夜空に咲いた夏の華。
頬をなでる優しい夜風の中で構えたシャッターチャンス。
燦然と輝く8月の花火と水面に映り込む大輪の美しさ。
時間が止まるような、そんなスキテな空間の独り占め。
涼と憩いの岡山後楽園 幻想庭園で仰ぐ夏花火。
古代魂火(おにび)行列ではじまる吉備の国 岡山の納涼花火大会。
第1景「ふるさと岡山の和みと憩いのひらめき」がドーンと打ち上がり、
第8景「にほんの風物詩を一堂に 輝ける夏の夜のフィナーレ」で迎えるクライマックス。
次々上がる花火の煌く色彩が織り成すスターマイン。
あらためてデジカメ技術の進歩に感謝・感激。
メニュー>撮影モード>ベストショット>花火を選択。
お箸長の コンパクト三脚 を使い、庭園内の木杭の上でしっかり固定。
気長にシャッターチャンスを待つばかり。
そうして期待を超える出来栄えにほくそえむ今。 岡山後楽園 幻想庭園は期待を超える趣です。 おいでんせー岡山(いらっしゃいませ岡山)へ。
『もっと♪岡山』|1.岡山の自然|2.岡山の歴史|3.岡山の文化|4.岡山の産業
【編集後記】
この夜は幻想庭園ステージ・イベント「星降る庭の音楽会」。 ピアニストと倉敷天領太鼓のセッション&花火のコラボレーションも(驚)。
ホーム>サイトマップ>後楽園アルバム>桃太郎花火>幻想庭園>岡山のホテル
Copyright (c) 2005-2007 SunVerdir. All Rights Reserved.