ブログネタ
【 幸せへの一歩 】 に参加中!
後楽園の珍しい情景を画像に残すページ

9年ぶりの水抜き
日本三名園 岡山後楽園。

その美しさを際立たせる池の水は排水中にて、9年振りの光景と遭遇することに。

心配したのも束の間、違った風情がまた新鮮で格別。

ここは「水と緑が魅せる心豊かな庭園都市 岡山」。

水は無くとも動ずることなく緑が魅せる庭園美は健在。 日頃見れない「枯山水」のオマケがついたり何のその。

珍しき光景の岡山城
基調に美しさを備えるものなら、風情が変われどまた、美しいということ。

豊かな造詣誇らしく、こうして眺める岡山城の素晴らしさ。

美しいものは時を経て美しく。

壮大なものは常に壮大で変わらない、揺らぐことなき偉大な姿。 池に変化があろうとも、凛とそびえる本丸の素晴らしさ。

枯山水的 後楽園
美学の叡智を集めて醸し出される庭園美。

水が魅せるその水彩の美しさ。 水のない庭園の姿、想像したことはありません。

さはさりとて この光景。

枯山水の趣か、わびさびの心境なのか。 美しい、美を眺める時間はいとも簡単に流れていくものです。


【編集後記】

湿原に浮かぶ庭園美
ロハスがフィットする街 岡山市は「水と緑が魅せる心豊かな庭園都市」をメインフレーズに掲げ、政令指定都市への移行を目指しています。

岡山の魅力が伝わりますよう、ステキ情報の発信に努めています。


ホームサイトマップ後楽園アルバム>水無瀬>お雛さま岡山のホテル