- ブログネタ:
- 【著作 ロハス de 幸せ!】 に参加中!
表現し難い「とらふぐ」の、鍋に染み出るその旨味。 冷凍トラフグ使用の簡単河豚鍋に挑戦。
ふぐアラがない場合、ふぐあらスープで補って!!
【 材料 2人前 】 ( 仕込み 約15分 )
・白菜 3枚 ・白ネギ 1本 ・シイタケ 2枚 ・エノキ 1/2束 ・春菊 適量 ・豆腐 1丁 ・くずきり 適量
( ポン酢 ) ・ポン酢醤油 ・あさつき ・もみじおろし ・カボス
( 雑炊セット ) ・白米又は玄米 2膳 ・卵 1個 ・刻み海苔
【 てっちり・ふぐ雑炊の作り方 】
2.ダシが沸いたら白菜の芯・白ネギを先に入れ、ふたたび沸いたらフグの身・残りの食材をすべて入れ、フグに火が通ったらポン酢につけて頂きます。
3.残したスープにご飯を入れて中火で炊き、柔らかくなったら火を止め、小口切りしたアサツキ・とき玉子を入れて器に盛り、刻み海苔をまぶして河豚雑炊の出来上がり。
【 チェックポイント 】
ふぐアラがある場合、鍋に、水 カップ3・ダシ昆布 1枚・酒 大さじ2・塩 少々を入れ、沸騰したらアラを入れ、旨みが出る頃合いで始めます。
【 編集後記 】
大阪住まいの頃はスーパーで買えたトラ河豚も、今はそうはいきません。 初めて試した冷凍フグ鍋、とても美味しくできました(嬉)。 ゆう
ホーム > サイトマップ > レシピmomo > てっちり > 鍋ラーメン > リンク
Copyright (C) 2005-2008 SunVerdir. All Rights Reserved.