- ブログネタ:
- 【著作 ロハス de 幸せ!】 に参加中!
希少な牛肉、岡山県産ビーフをスキヤキ鍋に。 焼いてから煮る牛肉の香ばしさ、これまた最高。
しかも具材が肉の旨みを吸って、この上なし!!
【 材料 2人前 】 ( 仕込み 約15分 )
・焼き豆腐 1丁 ・生麩 少々 ・わりした 適量 ・生玉子 お好みで
【 すき焼きの下準備 】
1.しらたきを鍋で煮て、適当なサイズに切っておきます。
2.ネギは斜め切り、春菊は水洗いして、適当なサイズにちぎります。
【 すき焼き鍋の手順 】
2.割り下を加え、残りの具材をすべて入れます。
3.味がなじんだら、溶き玉子につけて頂きます。
【 チェックポイント 】
しらたきは、肉を硬くするカルシウムを多く含むため、肉から離してセットします。 残りの汁で、麺やおじやを頂きましょう。
【 編集後記 】
関東(浅草)風のすき焼きに仕上げる場合は、今半 さんの割下(わりした=すきやきのタレ)をお薦めしています。 ゆう
ホーム > サイトマップ > レシピmomo > スキヤキ > シャブシャブ > リンク
Copyright (C) 2005-2008 SunVerdir. All Rights Reserved.