政策形成ブログ

「政策形成ブログ」は Society 5.0に臨む、内容領域専門家(Subject Matter Expert)経営DXラボ CIO 菅野敦也のオウンドメディアです。巣ごもりNFTレシピと生成AIプロンプトPoCの旬ネタや、SDGsにGX、web3を事業構想に織り交ぜたソリューションジャーナリズムなど、政策形成に役立つコンテンツを格納しています。

レシピ

おかやま黄ニラ鴨鍋の作り方。 黄にら鴨南蛮のレシピ

ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
黄にら鴨なべの作り方を画像で紹介するページ
おかやま黄ニラ鴨鍋の完成

カモが黄ニラを背負ってやって来る! 岡山の名産お野菜 “ 黄ニラ ” と鴨肉の相性は、絶妙 ^^。

お鍋の〆は、むろん。黄にら鴨そばです !!


材料 2-3人分 】  ( 完成まで約30分 )

おかやま黄ニラ鴨鍋の材料・鴨ロース(スライス) 300g ・鴨ミンチ 200g
黄ニラ 1束 ・白ネギ 1本 ・セリ 2束 ・ゴボウ 1本 ・舞茸 1パック ・エノキ 1/2株 ・柚子 1個 ・絹ごし豆腐 小1丁

・ショウガ 1片 ・玉ネギ 1/4個 ・溶き卵 1/2個分
・片栗粉 ・酒 ・塩 少々 ・粗挽き黒コショウ ・甘めの出汁醤油 適量


黄ニラ鴨なべの作り方 】

1.黄ニラ3本程度をみじん切り、残りの黄ニラとセリは ざく切り、ゴボウはささがきにして水に放ち(アク抜き)、舞茸・エノキは石づきを落として小房に分けます。

2.柚子は皮をこそげ取り(へぎ柚子)果汁を絞り、柚子ひとつまみ分(ツクネ用)・ショウガ・玉ネギをみじん切りにして、豆腐はやっこに切っておきます。

3.ボウルに、鴨ミンチ・酒・塩・コショウを入れて粘りが出るまで かき混ぜ、溶き卵を加えて かき混ぜ、みじん切りにした黄ニラ・柚子・ショウガ・玉ネギを入れて かき混ぜ、少量の片栗粉を加えて黄ニラ鴨つくねの完成。白ネギはぶつ切りにして、焼いておきます。

4.鍋に、かけそばのツユ程度に薄めた甘めの出汁醤油を入れ、柚子の果汁とへぎ柚子(2.)を加え、中火で沸かして焼きネギ(3.)を入れます。

5.黒七味や山椒、柚子胡椒などの薬味で味を調え、順次、餅巾着や揚げ、生麩など、お好みの具材を足してお鍋を始め、〆は黄ニラ鴨南蛮で仕上げます。


チェックポイント

鴨肉は煮すぎると硬くなり、さらに風味を損なうので、ロゼの状態で戴きます。お鍋に残った出汁をかけ汁に調え、黄ニラ鴨南蛮をお楽しみください。


編集後記

岡山は黄ニラの名産地。なんともユニークな生産者かつ広報を担う “ 黄ニラ大使 ” さんが大活躍。幸福の色ともいわれる鮮やかな黄色で、ラッ黄〜気分 ヽ(^。^)ノ


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > 黄ニラ鍋 > 鶏鍋 > リンク
Copyright (C) 2005-2014 SunVerdir. All Rights Reserved.

鶏肉とキャベツのブレゼの作り方。 蒸し煮込みのレシピ

ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
蒸し煮込みの作り方を画像で紹介するページ
チキンとキャベツのブレゼの完成

ちょっと小洒落た感じのある、プレゼという響き。クリスマスを意識して、鶏肉とキャベツを採用。

白ワインを添えて、メリークリスマス (^^)d


材料 2-3人分 】  ( 完成まで約45分 )

チキンとキャベツのブレゼの材料・鶏ぶつ切り 300g ・エクストラバージン オリーブオイル 大さじ1 ・ニンニク 1片 ・岩塩 ・粗挽き黒コショウ 少々

・キャベツ 1/4個 ・シメジ 小1パック ・玉ネギ 1/2個 ・薄切りベーコン 2枚 ・タイム 1本 ・ローズマリー 1枝 ・イタリアンパセリ 1枝 ・ローリエ 1枚

・バター 10g ・白ワイン 50cc
・生クリーム 100cc ・粒マスタード 大さじ1 ・マスタード 大さじ1 ・卵黄 1個


鶏肉とキャベツのブレゼの作り方 】

1.ニンニクは薄切り、キャベツは3-4cmの四角に切り、シメジは石づきを落として小房に分け、玉ネギはみじん切り、ベーコンは5mm幅に切っておきます。

2.ビニール袋に鶏肉を入れ、オリーブオイル・ニンニク(1.)・塩・コショウを加え、もみ込んでおきます。

3.鍋に、バター・ベーコン(1.)を入れて弱火で熱し、ベーコンがカリッとなるまで弱火で炒め、玉ネギ(1.)を入れて、透き通るまで弱火で炒めます。

4.皮目を下に鶏肉を入れ、キツネ色になるまで中火で焼き付け、肉をひっくり返して軽く焼き、白ワインを注いで鍋底に付いた旨味をヘラでこそげ取り、アルコール分を飛ばします。

5.鍋(4.)にシメジを入れて軽く炒めて弱火に落とし、キャベツ(1.)・タイム・ローズマリー・イタリアンパセリ・ローリエをのせてフタをして、15分ほど蒸し煮にして火を止めます。

6.鍋(5.)に、生クリーム・粒マスタード・マスタードを入れて混ぜ、中火にかけてひと煮立ちさせ火を止め、溶いた卵黄を加えて混ぜ、塩・コショウで味を調え出来上がり。


チェックポイント

重厚なフタ付き厚手の鍋は、煮込み料理の頼もしい味方。ストウブ社やル・クルーゼ社に、日本のメーカー バーミキュラ社のお鍋に注目しています。


編集後記

先般。記念日文化研究所 客員研究員として、クリスマス文化に関するコラムを寄稿。食いしん坊の我が家は、いくつになっても待ち遠しいハレの日です ^^d


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > ブレゼ > 鯛蒸し > リンク
Copyright (C) 2005-2014 SunVerdir. All Rights Reserved.

味噌煮込みハンバーグの作り方。 八丁味噌のレシピ

ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
和風ハンバーグの作り方を画像で紹介するページ
味噌煮込みハンバーグの完成

味噌で煮込めば何でも、どえりゃぁ〜旨いがや ^^。そんな声が聞こえてきそうな味噌煮込み料理。

ハンバーグを八丁味噌で煮込みました!


材料 4人分 】  ( 完成まで約40分 )

味噌煮込みハンバーグの材料・合い挽きミンチ 350g ・玉ネギ 1個半 ・ニンジン 1/2本 ・ジャガイモ 2-3個 ・しめじ 1/2株

・岩塩 小さじ1 ・粗挽き黒コショウ 適宜 ・マスタード 大さじ1 ・オリーブオイル 大さじ1 ・卵 2個 ・パン粉 1カップ ・牛乳 適量 ・水 200cc ・酒 50cc ・黒糖 大さじ1 ・八丁味噌 大さじ4 ・出汁 少々 ・パセリ お好み


味噌煮込みハンバーグの作り方 】

1.玉ネギの半分は粗みじんに、残りは薄切りに。ニンジンは太めの拍子木に切り、ジャガイモは皮を剥いて、くし切りに。しめじは小房に分けておきます。

2.ボウルに、挽き肉・岩塩・黒コショウ・マスタード・オイルを入れ、粘りが出るまで手早く混ぜ合わせ、卵を加えてさらに混ぜ合わせ、牛乳に浸したパン粉・玉ネギみじん切り(1.)を入れて混ぜ合わせて、タネの完成。

3.タネ(2.)を4等分にし、空気を抜きながら小判の形に整え、薄くオイルをひいたフライパンに並べます。

4.フライパンにフタをして中火(弱め)で8分ほど焼き、焼き目が付いたら裏返し、5分ほど焼いてフライパンから一旦取り出しておき、薄切りタマネギ・ニンジン・ジャイモ・しめじを入れて、軽く焼き目がつくまで炒めます。


5.水・酒・黒糖・八丁味噌・出汁を混ぜ合わせてフライパン(4.)に加え、ハンバーグを戻しフタをして、中火で熱して沸いたら弱火に落とし、10分ほど煮込みます。

6.塩コショウでハンバーグの味を調え、皿に盛りつけソースをかけて、パセリを散らして出来上がり。


チェックポイント

煮込みの工程があるので、ハンバーグのタネは並べてから中火(弱め)で熱し、軽く焼いておくことで、ふんわりふっくら味噌煮込みハンバーグに仕上がります。


編集後記

とっても美味しかった(喜)。ドミグラスソースはむろん美味だけど、健康のことを考えると、味噌煮込みハンバーグがいいのかなぁ…。そんな歳頃になりました (;・∀・)


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > 味噌バーグ > 味噌おでん > リンク
Copyright (C) 2005-2014 SunVerdir. All Rights Reserved.

いちじくサブレ、ぶどうサブレの作り方。 果物サブレのレシピ

ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
フルーツサブレの作り方を紹介するページ
いちじくサブレ、ぶどうサブレの完成。

ドライフルーツでは表現しにくい、さわやかさがウリのフレッシュフルーツ、果物サブレに挑戦!

無花果サブレに、葡萄サブレ。大成功 ヽ(^o^)丿


材料 24枚分 】  ( 完成まで約2時間 )

無花果サブレ、葡萄サブレの材料。イチジク 5個 ・ブドウ 10粒くらい ・無塩発酵バター 150g ・皮付きヘーゼルナッツパウダー 100g ・黒砂糖(顆粒) 100g ・生クリーム 150g

・全卵 1個 ・卵黄 1個 ・中力粉 300g ・フレンネルシード 少々 ・フルール ド セル(天然塩) 適量 ・エクストラバージンオイル 適量


果物サブレの作り方 】

1.バターを小さめのダイスに切ってボウルに入れ、柔らかくなったらヘラで軽くつぶし、ヘーゼルナッツパウダー・黒砂糖を入れて均一になるまで混ぜ合わせます。

2.ボウル(1.)に生クリームを加えてホイッパーでかき混ぜ、全卵・卵黄を入れて かき混ぜます。

3.ボウル(2.)に、振るっておいた中力粉を少しずつ加えヘラで混ぜ、生地がムラなくなるまで混ぜ合わせ、ひとまとめにしてラップなどで包み、冷蔵庫で寝かせます。

4.イチジク、ブドウともに皮ごと縦半分に切ります。

5.打ち粉(強力粉)をした台にサブレ生地(3.)をのせ、ラップなどで挟んで上から麺棒を使って2cmの厚さにのし、直径6cmの丸型でサブレ生地を抜き、オーブンペーパーを敷いた天板に間隔を十分にあけて並べます。


6.サブレ生地(5.)にイチジク、ブドウともにカット面を上にして軽く押し付け、フレンネルシード・フルール ド セル数粒をまぶし、予熱したオーブン160℃で25分ほど焼きます。

7.オーブンから天板を取り出し、いちじくサブレ、ぶどうサブレともにエクストラバージンオイルを数滴垂らし、天板の上で10分ほど休めたら皿に並べて出来上がり。


チェックポイント

出来立ての温かいサブレ、冷ましたサブレ。お好みを楽しんで! サブレ生地を冷蔵庫で寝かす時間は、1時間から半日くらい。色々お試しくださいネ。


編集後記

このレシピで使った日本いちじくは、JA岡山 農産物直売所はなやか中央店で買ったもの。フルーツランド岡山の無花果もまた、逸品なのよ〜(ノ´∀`*)


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > 果物サブレ > 無花果タルト > リンク
Copyright (C) 2005-2014 SunVerdir. All Rights Reserved.

ゴーヤ寒天あんみつの作り方。 苦瓜スイーツのレシピ

ブログネタ
夏の食べ物のおすすめは? に参加中!
苦瓜あんみつの作り方を画像で紹介するページ
ゴーヤ寒天あんみつの完成

見るからに苦そうで、それでいてヘルシー感に溢れる夏のお野菜、ゴーヤ。え゛っ…苦瓜スイーツ !?

はい ^^。変わりあんみつ for 真夏.を、どうぞ!


材料 4人分 】  ( 完成まで約40分 )

苦瓜スイーツの材料
・ゴーヤ(中) 1本
・レモン スライス 5-6枚

・粗糖 120g
・粉寒天 4g ・水 適量


ゴーヤ寒天の作り方 】

1.ゴーヤは半割にしてタネとワタを取り除き、2mmほどの厚さにスライスし、軽く湯通しします。

2.ホーローなどの鍋に、ゴーヤ(1.)・レモンスライス・粗糖を入れ、ヒタヒタにかぶる程度の水を注ぎ、途中アクを取りながら弱火で20分ほど熱してシロップ煮を作ります。

3.シロップ(2.)を計量カップに移し、500ccになるように水を加えて鍋に注ぎ、粉寒天を入れて かき混ぜながら中火で熱し、沸騰したら2分後に火を止め、型に流します。

4.粗熱が取れたら型(3.)を冷蔵庫で冷やして固め、好みの大きさにカットして、あんみつに仕上げて出来上がり。


チェックポイント

すっきり感の強い爽やかな甘さがオススメ…とはいえ、そこは苦瓜。最初は少なめにプロトタイプ(試作品)を作って、お気に召したら、まとめて作りましょっ。


編集後記

生命力が逞しく、よく育ち採れすぎるのが欠点ともいわれるゴーヤ。チャンプルーに飽きちゃった〜という方に、ゴーヤーあんみつ。ご提案いたします(・∀・)。


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > ゴーヤ寒天 > チャンプルー > リンク
Copyright (C) 2005-2014 SunVerdir. All Rights Reserved.

しらすのアヒージョの作り方。 タパス(小皿料理)のレシピ

ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
アヒージョの作り方を画像で紹介するページ
しらすアヒージョの完成

タバス人気に乗じて、しらすのアヒージョ。オリーブオイルにバゲットひたひた浸して、これは美味〜♡

我が家も忽ちスペイン、おうちバル(=^・・^=)d


材料 2-3人分 】  ( 完成まで約25分 )

しらすアヒージョの材料・生しらす 100g ・マッシュルーム 6-7個 ・プチトマト 8個 ・ニンニク 1片 ・鷹の爪 1本 ・オレガノ 1枝 ・タイム ひとつまみ ・レモン 1切れ ・パセリ 適宜

・ケイパー 小さじ1 ・アンチョビペースト 少々 ・エクストラバージンオイル 200cc ・塩 ・コショウ 適宜


しらすのアヒージョの作り方 】

1.ニンニクは厚めにスライス、鷹の爪は種を取り除き、パセリはみじん切りにしておきます。

2.小鍋に、オイルの半量(100cc)・ニンニク・鷹の爪・ケイパー・アンチョビペーストを入れ、ニンニクがキツネ色になるまで弱火で5分ほど熱します。

3.土鍋に、しらす・プチトマト・小鍋(2.)から取り出したニンニクを入れておきます。

4.小鍋(2.)に、オイルの残り(100cc)・マッシュルーム・オレガノ・タイムを入れて弱火で8分ほど煮ます。

5.小鍋の中身を土鍋(3.)に移して土鍋を弱火で熱し、しらすに火が通ったら、塩・コショウで味を調えレモンを一絞り、パセリを散らして来上がり。


チェックポイント

カスエラ(耐熱の陶器)を直火にかけて作るのが本流ですが、今回IH調理器に対応し、小鍋と土鍋を使い分けました。 オイルにバゲットを浸して召し上がれ ^^d


編集後記

レシピも色々バラエティ! アヒージョのNAVERおまとめ “ 簡単おつまみ♪ アヒージョのレシピまとめ ” リンク。貼っておきますね !! どれも美味しそ〜☆彡


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > アヒージョ > しらすパスタ > リンク
Copyright (C) 2005-2014 SunVerdir. All Rights Reserved.

豚茶漬けの作り方。 ちゃちゃっと汁かけご飯のレシピ

豚肉茶漬けの作り方を画像で紹介するページ

豚茶漬け(汁かけご飯)の完成
チャチャッとご飯が食べたい、さりとてねこまんまばかりじゃなぁ…。そんなアナタに豚茶漬け!

飲み会の〆にも、ラーメンに勝るとも劣らず ^^d


材料 2人分 】  ( 完成まで約15分 )

汁かけ飯(ぶた茶漬け)の材料
・ごはん 2膳分
・豚肉(しゃぶしゃぶ用スライス) 75g
・生姜 1片 ・キャベツ 1枚 ・芽ネギ 2つかみ

・水 400cc ・だし醤油 適宜


ぶた茶漬けの作り方 】

1.生姜・キャベツを千切りにしておきます。

2.小鍋で水を沸かし、だし醤油を入れて、お吸い物より少し濃い目のダシを作ります。

3.沸騰させないように小鍋(2.)の温度を保ち、豚肉を1枚づつ入れて、ゆっくり火を通します。

4.豚肉に火が通ったら生姜・キャベツ(1.)を入れ、2-3分ほど煮てから温かいご飯に汁をかけ、芽ネギをトッピングして出来上がり。


チェックポイント

お好みでラー油や黒コショウをかけて、Very Good! 豚肉の部位はバラでもロースでも OK ですが、お肉は薄目のほうが美味しく仕上がります。


編集後記

今回、使ったお肉は岡山タカシマヤさんで購入した、天然温泉水を飲んで健やかに育った “ 桜島美湯豚 ” 。すっかりハマッています (´〜`)モグモグ

ホーム > サイトマップ > レシピmomo > 豚茶漬け > 鯛茶漬け > リンク
Copyright (C) 2005-2014 SunVerdir. All Rights Reserved.

生桜海老の炊き込みご飯の作り方。 旬のレシピ

ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
生桜海老ご飯の作り方を画像で紹介するページ
生桜海老ご飯の完成

日本食文化(和食)のユネスコ無形文化遺産登録に際し、その歓びを旬の炊き込みご飯で表現 ^^。

第二弾は、桜海老の炊き込みご飯です!


材料 3合分 】  ( 完成まで約1時間30分 )

生桜海老ご飯の材料
・お米 3合 ・もち米 0.5合
・生桜海老 50g

・空豆 15粒 ・薄揚げ 1/2枚 ・木の芽
・薄口だし醤油 適宜 ・酒 大さじ1 ・塩 少々


生桜海老ご飯の作り方 】

1.薄揚げは油抜きをして米粒大のあられに切り、空豆は鞘と皮を剥いて 2分ほど塩茹でしておきます。

2.米・もち米を一緒に洗ってザルで水を切り、3.5合+1割増しの水に30分ほど浸けて吸水させます。

3.炊飯釜(2.)に、だし醤油・酒・塩を入れ、その上に薄揚げ(1.)をのせて炊飯スタート。

4.蒸らし段階に入ったら桜海老をのせ、フタを閉めてさらに蒸らし、炊き上がったら空豆(1.)を入れて軽く混ぜ合わせて出来上がり。


チェックポイント

至高の炊き込みご飯を目指すには、炊飯に使うお水のみならず、お米を研ぐ最初のお水も、こだわりの名水で! お好みの香味野菜で飾りましょっ ^^。


編集後記

ユネスコ無形文化遺産に登録いただくなど、日本の食文化が世界の注目を集める昨今。和食の魅力をしっかり継承していきたいと想います (*´ω`*)。


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > 桜海老ご飯 > 帆立ご飯 > リンク
Copyright (C) 2005-2014 SunVerdir. All Rights Reserved.

そば団子の作り方。 和風おやつ(甘味)のレシピ

ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
そばだんごの作り方を画像で紹介するページ
そば団子の完成

日本食文化(和食)のユネスコ無形文化遺産登録に際し、その歓びを、和のおやつで表現 ^^。

第一弾として、そば団子で参ります!


材料 3-4人分 】  ( 完成まで約30分 )

そばだんごの材料
・そば粉 70g ・もち粉 50g
・きび糖 5g

・熱湯 70cc
・つぶ餡 お好みで


そばだんごの作り方 】

1.ボウルに、手粉(そば粉)20g を入れておきます。

2.別のボウルに、そば粉 50g ・もち粉・きび糖を入れて菜箸(さいばし)でかき混ぜ、熱湯を数回に分けて注ぎ、そぼろ状になるまで かき混ぜます。


3.タネ(2.)を手で軽くこね、ひとまとまりになったら手粉のボウルに移し、均一になるまで手でこねます。

4.タネ(3.)を直径 3cm ほどの棒状に伸ばし、スケイパーで適当に切り、それを丸めて指先で平らにつぶし、団子のカタチに整えます。

5.たっぷり目のお湯を沸かして そば団子を入れ、団子が浮いてから2分ほど茹でて水に放し、器に盛りつけ つぶ餡など好みの甘味を添えて出来上がり。


チェックポイント

そば粉だけではタネが まとまりにくいので、もち粉を加えています。 つぶ餡のほか、きな粉や みたらし餡をかけるなど、お好み色々楽しんで!


編集後記

無形文化遺産の登録により、和食はもとより和の甘味や日本酒など、様々な日本の食べ物や飲み物が世界の注目を集めそう。嬉しいですネヽ(=´▽`=)ノ


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > そば団子 > つぶあん > リンク
Copyright (C) 2005-2014 SunVerdir. All Rights Reserved.

塩豚きんかん焼きの作り方。 旬の金柑のレシピ

ブログネタ
『 レシピmomo 』 に参加中!
塩豚焼きの作り方を画像で紹介するページ

塩豚金柑焼きの完成
じっくり時間をかけて手はかけず。塩を馴染ませポーク本来の、旨味を引き出す塩豚の金柑焼き。

おつまみはもちろん、メインディッシュにも ☆彡


材料 2-3人分 】  ( 完成まで2-3日 )

塩豚きんかん焼きの材料
・豚肉 肩ロース ブロック 450g

金柑 10個
・岩塩 大さじ1
・黒コショウ 適宜


塩豚金柑焼きの作り方 】

1.豚肉に、まんべんなく塩をすり込んでからペーパータオルで包み、その上からラップで包み、密閉袋に入れて冷蔵庫で 2-3 日ほど熟成させます。

2.豚肉(1.)を軽く水洗いし、水気を拭き取り黒こしょうを振って耐熱皿にのせ、縦横4等分に切って種を取ったきんかんをまぶし、ラップをして常温で30分ほど馴染ませます。

3.耐熱皿のラップを外し、オーブン160℃で表裏各々30分ほど焼き、火が通ったことを確かめます。

4.耐熱皿(3.)をオーブンから取り出しアルミホイルで包み、粗熱が取れたら豚肉を切り分け皿に盛り、焼けたきんかんを添えて出来上がり。


チェックポイント

じっくり塩をしみ込ませ、じっくり低温で焼く素朴さがポイントです^^。


編集後記

フルーツと好相性の豚肉だから、柑橘系の金柑やオレンジはもとより、リンゴやパイナップルなど色々組み合わを楽しんでくださいね〜⊂ミ⊃^ω^ )⊃


ホーム > サイトマップ > レシピmomo > 塩豚焼 > 塩釜焼 > リンク
Copyright (C) 2005-2014 SunVerdir. All Rights Reserved.
スポンサード・リンク
Owned Media / 広報DX
私のプロフィール検索
ページ・ビュー数 速報

    ※ 閲覧くださり、ありがとうございます。

    月別コンテンツ一覧
    記事検索
    QRコード
    QRコード
    • ライブドアブログ