ブログネタ
『 岡山ブランディング構想 』 に参加中!
岡山後楽園の夜間特別開園、幻想庭園を記録するページ

幻想庭園のオープニング点灯式と沢の池 2008.7.29「 幻想の夜のオープニング 」

(画像は2008年7月29日(火)19時35分、岡山後楽園の沢の池越しに撮影した点灯式の様子)

ディーヴァ(歌姫)、雨谷麻世(あまがい まよ)さんの クラシカル クロス オーバー・ソプラノ が、夏の夜のしじまに染み渡る。

式次は進み、幻想庭園に息吹を吹き込むスイッチが押された瞬間、辺り一面、真紅の光明に照らされた(画像は ハッピーポータル)。

オープニング・ステージ 「 光降る森で 」 2008.7.29「 慮るエコのライティングぅ 」

昨年に比べ、今年の光量はボリュームダウン。 環境への配慮、省エネ運営の想いから。

その分、煌びやかさは確かに減った。 一方で、幽玄な風情は増している。 夏の夜のエコ遊び、そんな小洒落た表現も悪くない。

ネオン街の喧騒より今は、風趣に富む庭園がいい。 『誰も寝てはならぬ(トゥーランドット)』、雨谷さんのクリスタル ヴォイスに魅了され。

沢の池と唯心山と烏城(岡山城)の幻想 2008.7.29「 星影の烏城(岡山城)を望み 」

シンボリックな黒の漆塗、地元では、烏城(うじょう)と呼ばれ親しまれている名城、岡山城。

岡山城はなぜ、黒なのか。 賢い烏の濡れ羽色という説も、隣県の姫路城の見事な白に美しく対比させた、という言説も頷ける。

言葉遊びと長めの露光、幻想庭園を写すエコ遊び。

沢の池の釣殿、藩主の朝食処の廉池軒 2008.7.29「 光の芸術、夏の夜の音楽 」

名園のライブ演奏。 次は2008年8月9日(土)、おかやまJAZZフェスティバル in 幻想庭園 Part1。

そうして、杜で歌う。 本命と思しき8月14日(木)は奄美大島出身、シマ唄の中孝介氏のライブあり(オフィシャル ホームページ)。

庭園ビア・ガーデンの陣取りなど、お早めに。

曲水と、鶴細工が施された茶庭型石灯篭 2008.7.29「 先憂後楽に学ぶエコ 」

先憂後楽は、岳陽楼記の一節〜(略)先んじて憂え、後(おく)れて楽しむ〜、後楽園の名の由来。

世の先導者が先に憂うなら、民は豊かに、その後に楽しみ事がある。 そうした意を酌む中国北宋の文人、范仲淹の散文より。

先賢にエコを教わるような、不思議な感慨も。

先を憂いて省エネ配慮の幻想庭園。 さりとて、夏夜に学ぶ後楽園のエコ遊び、その後楽は増えることあれ、減ることはなさそうです。
 

『もっと♪岡山』|1. 岡山の自然2. 岡山の歴史3. 岡山の文化4. 岡山の産業


【 編集後記 】

幻想庭園の公式サイト 』、見っけ(嬉)。 イベント詳細やスタッフいちおしなど、お庭遊びを楽しくする必見情報が満載。 これはオススメ!!


ホームサイトマップ後楽園アルバム>幻想08>幻想07岡山のホテル

Copyright (c) 2005-2008 SunVerdir. All Rights Reserved.